『世界の山ちゃん』で娘とFちゃんと3人飲み 90

今日は佐々木整形外科クリニック•リハビリセンターの筋力アップトレーニングの日だ。自転車で外に出るとほわっホワッと身体がすごぶる暖かい。なんじゃ〜⁉️この暖かさ。名実ともに立春や。

書斎でテレビを見ながら筋トレをベッドの上で少しずつやっているのが良いのか、N村先生に「随分むくみがなくなったし、身体もしっかりしてきたので、今月いっぱいで終了ですね」と言われて、思わず「毎週来させてよ〜」と懇願すると、「そんな人いませんよ」と笑われてしまった。確かにそんな人はいないか❗️

1時間半ほどいたので、ちょうどお昼時になっていた。帰りに先週に引き続き『花灯』で、海鮮丼と金目の煮付けを食べる。以前にも書いたが、ここの海鮮丼はなかなかイケてる。ただ魚の煮付け(全て金目だったと思う)は、毎回私の口には合わない。とうとう今回は半分以上残してしまった。作り置きなのか魚に火が通り過ぎていると私には感じられ、実際に食べてみても魚の旨味が分からない。私の舌がダメなのかもしれない。まぁ海鮮丼だけ食べに来ればいいんだけどね。

先週、提出したM蔵野大学の成績表に不備があったとかで、書き直しとなった。というか授業に一切出ていない学生について、「00」と表記するのだが、その右の欄に「X」という評価もしなければならないのを、空欄にしていたからとのこと。言われるままに書き加えて提出した。これで春休みだ。

W稲田の大学院生の方は、手書きで採点したものを書留で郵送したので、こちらは楽だった。しかも今年は超優秀な学生たちだったから採点でも悩む必要がまつたくなかった。授業自体もとても充実していて毎週W稲田に通うのが愉しみだった。

午後から小川町の事務所に出た。2日に出した『50分でわかる!立憲民主』の.売れ行きが好調だ。もう倉庫にも、弓立社にも1冊も残っていない。そこに5冊注文が入った。ヒェ〜どうしよう⁉️

ちょうどその時、献本で送った5冊が、『相手が1週間経っても不在ですから発送元に戻します」との理由で返ってきた。いゃ〜出来過ぎ君や。これでどうにか今日は凌げたが、明日のことを考えると嬉しい😃😆😊😂綱渡りは続く。私が弓立社の代表になってからは、売れた経験がない「ひとり出版社」だけに、対応がアタフタしていてお恥ずかしい。

夕方5時、学校帰りの娘と事務所で待ち合わせ。『世界の山ちゃん』でトリ手羽を食べさせる約束をしたので、国分寺から中央線で御茶ノ水まで1本でやって来たのだ。

F(木啓孝)ちゃんが事務所にいたので誘ったら、「おっイイね」と二つ返事で参加。娘は生まれて初めて口にするのでワクワク。期待通りの美味しさに、「お代わりしてイイ❓」「当たり前じゃん」2周目は味噌やソースなど、別種類の手羽先にこれまた感動していた。

Fちゃんから「なぜ国際政治経済学科を選んだのか」など、いろんな質問が出て、私も聞いたことがない話だったので、「へ〜そんなこと考えてるんだ」など驚くことばかり。詳しくは書けないけれど、「中学生の頃までは、ジャーナリズムは、社会を変えられかと思っていたが、それは間違いだと気づいて、別の社会活動の職業に就くことを考えるようになって、この学科を選んだ」と理路整然。

親が知らないところでいろいろ考えていることも初めて聞かされて、「やはり親戚のおじさんには話せても、なかなか親にはなぁ〜」と我が青春時代を思い出して納得。「アフリカ問題を中学時代からずーとテーマにしている」というのも初耳で驚きだった。そう言えばNHKスペシャルをビデオに録っていたことを思い出した。

まぁ3月からは、中野で寮生活が始まり各国の人たちと一緒に暮らすようになるのだから、いろいろ悩んで成長すれば良いと私は深く考えないことにしている。私もFちゃんもみんなそうして社会に出たのだから。

スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク